FXトレーダーのボリセンです。
本日3/14(木)のトレードになります。
アップトレンドから短期調整
最近は、金(XAUUSD)も観てます。
なぜかというと、理由は簡単で「綺麗なトレンドが出ているから」です。
ここのところ、短期でのトレーディングが相場にピッタリなので、短期トレードになります。
XAUUSD 日足
*Twitterの1時間足の画像ではSLラインは最初に置いたプライスになります
画像左側を見たら分かるように、前回つけた日足ベースで大きめのレンジゾーンに入ってきたのでそりゃ上昇圧力弱まりますよ。
そしていい感じでMA反発していますね。
アップトレンド後の、、
長期足では、アップトレンド後の短期調整又はレンジに入るか?という形になってきてます。
ですので、ショートを検討。
日足のMAに綺麗に反発もしてますしね!
売り場を探す
ショートと分かれば、売り場を探します。
長期足だと値幅が広すぎるので、短期足に落として売り場を探します。
XAUUSD 15分足
見事にWトップを付けて、ネックラインも割れてますね。
いい所でチャートを見れたって感じです。
長期で保有する気はないので、
TPは日足ベースで何度かサポートレジスタンスの転換を繰り返した1305.38~1302.60(業者によって若干レートが違います)付近に抵抗帯があると思って置きました。
そして、順調に落ちてくれたので、SLラインは建値の少し下あたりに置きなおしました。
これでマイナスはありません。
やはりこの付近で
15分足の前回レンジ帯でモジモジしてたので、
TPに届く前に成り行きで決済しました。
=====================
XAUUSD
ショート
1308.35 ➡ 1305.00 =+33.5pips
=====================
では
[追記]
昼飯を食ってチャートを見ると、当初TPを置いていた日足のラインまで落ちてますね。
これで、上昇して建値に戻れば「あそこで切っておけば良かった、、」。
そのまま保有していれば「保有していて良かった!」って、、。
経験ありますよね!!?
結果、判断したのは自分。
では!!
なおTwitterでは随時FXや世界情勢について色々なことを
つぶやいてますので、なんとなくでいいのでフォローお願いしますm(__)m
Follow @vorysen
ウォールストリート・ジャーナル日本版
コメントを残す